『正岡子規全集・83作品⇒1冊』【さし絵・図解つき】

Nonfiction, Social & Cultural Studies, True Crime, Espionage, Social Science, Crimes & Criminals, Religion & Spirituality, Philosophy
Cover of the book 『正岡子規全集・83作品⇒1冊』【さし絵・図解つき】 by 正岡子規, 正岡子規全集・出版委員会
View on Amazon View on AbeBooks View on Kobo View on B.Depository View on eBay View on Walmart
Author: 正岡子規 ISBN: 1230000431583
Publisher: 正岡子規全集・出版委員会 Publication: May 15, 2015
Imprint: 『文豪全集・出版委員会』 Language: Japanese
Author: 正岡子規
ISBN: 1230000431583
Publisher: 正岡子規全集・出版委員会
Publication: May 15, 2015
Imprint: 『文豪全集・出版委員会』
Language: Japanese

「墨汁一滴」「病牀六尺」「歌よみに与ふる書」。俳句、短歌、随筆と、多方面にわたり創作活動を行い、漱石や鴎外とも交流のあった正岡子規の「83作品」(関連作品含む)を1冊に収録。目次一覧から目当ての作品に移動することが可能です。

『正岡子規全集・83作品⇒1冊』収録作品一覧・アイウエオ順

あきまろに答ふ
曙覧の歌
犬(新字新仮名)
犬(新字旧仮名)
歌よみに与ふる書(新字新仮名)
歌よみに与ふる書(新字旧仮名)
歌よみに與ふる書(旧字旧仮名)

かけはしの記
鎌倉一見の記
寒山落木 卷一
句合の月
九月十四日の朝(新字新仮名)
九月十四日の朝(旧字旧仮名)
くだもの
熊手と提灯
雲の日記

権助の恋

字餘りの和歌俳句
刺客蚊公之墓碑銘
死後
車上の春光
従軍紀事
小園の記
すゞし
高尾紀行

旅の旅の旅

土達磨を毀つ辞
東西南北序
読書弁
徒歩旅行を読む
夏の夜の音
日光の紅葉
俳人蕪村
墓(新字新仮名)
墓(新字旧仮名)
初夢
花枕
煩悶
人々に答ふ
病牀苦語
病牀瑣事
病牀譫語
病牀六尺
再び歌よみに与ふる書
古池の句の弁
ベースボール
墨汁一滴
萬葉集卷十六
萬葉集を讀む
明治卅三年十月十五日記事
飯待つ間

闇汁圖解

夜寒十句
四百年後の東京
ランプの影(新字新仮名)
ラムプの影(新字旧仮名)
わが幼時の美感
【関連作品】
子規と野球 斎藤茂吉
結核症 斎藤茂吉
子規の追憶 寺田寅彦
子規自筆の根岸地図 寺田寅彦
根岸庵を訪う記 寺田寅彦
高浜さんと私 寺田寅彦
連句雑俎(抜粋) 寺田寅彦
明治三十二年頃 寺田寅彦
備忘録(抜粋) 寺田寅彦
「土」と当時の写実文学 宮本百合子
病床生活からの一発見 萩原朔太郎
京に着ける夕 夏目漱石
『吾輩は猫である』中篇自序より 夏目漱石
正岡子規 芥川龍之介
病中雑記 芥川龍之介
発句私見 芥川龍之介
点心(抜粋) 芥川龍之介
小川芋銭先生と私 野口雨情
歌の円寂する時 折口信夫

【さし絵と図解は、原作オリジナルに準拠し、合計4枚です】
【第二版・21作品追加(2016/09/30)】
【正岡子規全集・出版委員会】

View on Amazon View on AbeBooks View on Kobo View on B.Depository View on eBay View on Walmart

「墨汁一滴」「病牀六尺」「歌よみに与ふる書」。俳句、短歌、随筆と、多方面にわたり創作活動を行い、漱石や鴎外とも交流のあった正岡子規の「83作品」(関連作品含む)を1冊に収録。目次一覧から目当ての作品に移動することが可能です。

『正岡子規全集・83作品⇒1冊』収録作品一覧・アイウエオ順

あきまろに答ふ
曙覧の歌
犬(新字新仮名)
犬(新字旧仮名)
歌よみに与ふる書(新字新仮名)
歌よみに与ふる書(新字旧仮名)
歌よみに與ふる書(旧字旧仮名)

かけはしの記
鎌倉一見の記
寒山落木 卷一
句合の月
九月十四日の朝(新字新仮名)
九月十四日の朝(旧字旧仮名)
くだもの
熊手と提灯
雲の日記

権助の恋

字餘りの和歌俳句
刺客蚊公之墓碑銘
死後
車上の春光
従軍紀事
小園の記
すゞし
高尾紀行

旅の旅の旅

土達磨を毀つ辞
東西南北序
読書弁
徒歩旅行を読む
夏の夜の音
日光の紅葉
俳人蕪村
墓(新字新仮名)
墓(新字旧仮名)
初夢
花枕
煩悶
人々に答ふ
病牀苦語
病牀瑣事
病牀譫語
病牀六尺
再び歌よみに与ふる書
古池の句の弁
ベースボール
墨汁一滴
萬葉集卷十六
萬葉集を讀む
明治卅三年十月十五日記事
飯待つ間

闇汁圖解

夜寒十句
四百年後の東京
ランプの影(新字新仮名)
ラムプの影(新字旧仮名)
わが幼時の美感
【関連作品】
子規と野球 斎藤茂吉
結核症 斎藤茂吉
子規の追憶 寺田寅彦
子規自筆の根岸地図 寺田寅彦
根岸庵を訪う記 寺田寅彦
高浜さんと私 寺田寅彦
連句雑俎(抜粋) 寺田寅彦
明治三十二年頃 寺田寅彦
備忘録(抜粋) 寺田寅彦
「土」と当時の写実文学 宮本百合子
病床生活からの一発見 萩原朔太郎
京に着ける夕 夏目漱石
『吾輩は猫である』中篇自序より 夏目漱石
正岡子規 芥川龍之介
病中雑記 芥川龍之介
発句私見 芥川龍之介
点心(抜粋) 芥川龍之介
小川芋銭先生と私 野口雨情
歌の円寂する時 折口信夫

【さし絵と図解は、原作オリジナルに準拠し、合計4枚です】
【第二版・21作品追加(2016/09/30)】
【正岡子規全集・出版委員会】

More books from Philosophy

Cover of the book Radical Cosmopolitics by 正岡子規
Cover of the book Introduction to the Tantra Śāstra by 正岡子規
Cover of the book Ecological Governance by 正岡子規
Cover of the book Life Is Balanced Living Is Not! by 正岡子規
Cover of the book Sign Crossroads in Global Perspective by 正岡子規
Cover of the book Lost Cities & Ancient Mysteries of the Southerwest by 正岡子規
Cover of the book Программное Обеспечение Души Женщин, Родившихся 15 Июля Не Високосных Годов by 正岡子規
Cover of the book Auswirkungen von Trennung und Scheidung auf die kindliche Entwicklung und die Konsequenzen für die Soziale Arbeit by 正岡子規
Cover of the book A Rational Approach to Spirituality by 正岡子規
Cover of the book The Well: Revealing the Hidden Nature of Reality by 正岡子規
Cover of the book Habermas e interlocuções by 正岡子規
Cover of the book La révolte d'Épictète by 正岡子規
Cover of the book Materie und Gedächtnis by 正岡子規
Cover of the book Grammaire by 正岡子規
Cover of the book The Communist Horizon by 正岡子規
We use our own "cookies" and third party cookies to improve services and to see statistical information. By using this website, you agree to our Privacy Policy